英語学習者がお祭りやイベントについて話す時に役立つ、単語・表現・例文の一覧です。外国人と会話する時や、英語のスピーチなどにも使えます。
🎉 お祭り・イベントに関する英単語リスト
(日本語+英語)
日本語 | 英語 |
---|---|
お祭り | festival |
屋台 | food stall / festival stall |
神輿(みこし) | portable shrine |
山車(だし) | float |
提灯 | lantern |
花火 | fireworks |
太鼓 | drum / taiko drum |
踊り | dance |
伝統 | tradition |
仮装 | costume |
出店する | set up a stall |
開催される | be held |
盛り上がる | get lively / exciting |
観光客 | tourist |
地元の人 | local people / locals |
浴衣 | yukata (light cotton kimono) |
縁日 | festival fair / night market |
🗣️ お祭り・イベントに関する英語フレーズ&例文集
基本表現
- I went to a summer festival last weekend.
先週末、夏祭りに行きました。 - There were many food stalls selling takoyaki and yakisoba.
たこ焼きや焼きそばを売る屋台がたくさんありました。 - The festival is held every year in July.
そのお祭りは毎年7月に開催されます。 - People wear yukata and enjoy the festival atmosphere.
人々は浴衣を着て、お祭りの雰囲気を楽しみます。
詳しく説明するとき
- This festival is famous for its big fireworks show.
このお祭りは大きな花火大会で有名です。 - One of the highlights is carrying a portable shrine through the streets.
見どころの一つは、神輿を街中で担ぐことです。 - At night, the floats are lit up with hundreds of lanterns.
夜には、山車が何百個もの提灯でライトアップされます。 - You can experience Japanese tradition and local culture.
日本の伝統や地域の文化を体験することができます。
外国人に誘うとき
- Would you like to go to the festival this weekend?
今週末、一緒にお祭りに行きませんか? - It’s a great chance to see Japanese culture up close.
日本文化を間近で見られる良い機会ですよ。 - You can try lots of local food and take great photos.
いろんな地元の食べ物が食べられて、写真もたくさん撮れます。