北九州港で使える!初心者向け 貿易・物流英語フレーズ集

北九州港や門司港周辺の貿易・商社関連で使える、港・物流・貿易英語を初心者向けにまとめました👇


🚢 貿易・港でよく使う英単語

英単語日本語例文
portThe ship arrived at the port this morning.船は今朝、港に到着しました。
harbor港湾・港This harbor is very busy.この港はとても忙しいです。
cargo貨物The cargo will be loaded today.貨物は今日積み込みます。
containerコンテナWe need two containers for this shipment.この出荷には2つのコンテナが必要です。
vessel / shipThe vessel is scheduled to depart tomorrow.その船は明日出港予定です。
customs税関The goods are being checked by customs.貨物は税関で検査中です。
export輸出We export steel to many countries.私たちは多くの国に鉄を輸出しています。
import輸入We import coffee beans from Brazil.ブラジルからコーヒー豆を輸入しています。
invoice請求書Please send us the invoice.請求書を送ってください。
packing list梱包明細書We attached the packing list to the shipment.出荷に梱包明細書を添付しました。
bill of lading (B/L)船荷証券The original B/L is required for release.貨物引き取りにはオリジナルの船荷証券が必要です。
delivery配送The delivery is scheduled for next week.配達は来週の予定です。
scheduleスケジュールHere is the shipping schedule.こちらが船積みのスケジュールです。
warehouse倉庫The goods are stored in the warehouse.貨物は倉庫に保管されています。

🗣️ 港・貿易現場で使える基本フレーズ

船や港の案内

  • The ship will arrive at Kitakyushu Port tomorrow.
    船は明日北九州港に到着します。
  • Where is the customs office?
    税関事務所はどこですか?
  • The container is ready for pickup.
    コンテナの引き取り準備ができています。

出荷・輸送

  • When will the cargo be loaded?
    貨物はいつ積み込みますか?
  • Please confirm the shipping schedule.
    船積みスケジュールを確認してください。
  • The delivery will be delayed due to the typhoon.
    台風のため配送が遅れます。

書類・手続き

  • Could you send me the invoice and packing list?
    請求書と梱包明細書を送っていただけますか?
  • We need the original bill of lading to release the cargo.
    貨物の引き取りにはオリジナルのB/Lが必要です。
  • Is customs clearance finished?
    通関は終わりましたか?

ビジネスでのやり取り

  • We import steel products from Korea.
    私たちは韓国から鉄製品を輸入しています。
  • We export automotive parts to Southeast Asia.
    東南アジアに自動車部品を輸出しています。
  • Could you quote the shipping cost?
    輸送費を見積もっていただけますか?

💡 ポイント

  • 「港(port)」「税関(customs)」「コンテナ(container)」など基本単語をまず覚える
  • 北九州港・門司港はコンテナ取扱量が多いので、“container”“cargo”“schedule” は頻出
  • 英会話初心者は “When…?” “Please…” “Could you…?” の型を覚えると仕事で即使えます

🚢 港・貿易会社での英会話例

📞 荷物の到着確認

A (Shipping Company):
Hello, this is ABC Shipping. May I speak to Mr. Tanaka?
こんにちは、ABCシッピングです。田中さんはいらっしゃいますか?

B (Trading Company):
Speaking.
私です。

A:
Your cargo will arrive at Kitakyushu Port tomorrow at 9 a.m.
貨物は明日の午前9時に北九州港に到着します。

B:
Thank you. Has customs clearance been completed?
ありがとうございます。通関は終わっていますか?

A:
Yes, it’s already cleared. You can pick up the container tomorrow.
はい、すでに通関済みです。明日コンテナを引き取れます。


📄 書類のやり取り

B (Trading Company):
Could you send us the invoice and packing list?
請求書と梱包明細書を送っていただけますか?

A (Shipping Company):
Sure. I’ll email them to you this afternoon.
もちろんです。本日午後にメールでお送りします。

B:
Great, thank you for your help.
助かります、ありがとうございます。


🚛 配送の遅れ

A (Logistics Staff):
The delivery will be delayed due to the typhoon.
台風のため配送が遅れます。

B (Client):
I see. When will the cargo arrive?
わかりました。貨物はいつ到着しますか?

A:
It should arrive the day after tomorrow.
明後日には到着予定です。


🗣️ 現場でのやりとり(港で)

Port Staff:
Please show me the original bill of lading.
オリジナルの船荷証券を見せてください。

Driver:
Here you go.
どうぞ。

Port Staff:
Thank you. Please go to warehouse number three for pickup.
ありがとうございます。3番倉庫で積み込みをお願いします。


💡 ポイント:

  • 実務では “invoice”“packing list”“bill of lading” などの専門用語が必須
  • シンプルな質問形「When will…?」「Could you…?」をマスターすれば対応しやすい
  • 港や物流業務では “clearance”(通関) や “pickup”(引き取り) が頻出

🌏 北九州で「貿易・仕事で使える英語」を基礎から学べる英会話スクールまとめ


🥇 小倉英会話カフェ&スクール(Kokura English Café & School)

  • 特徴:
    ・北九州・小倉北区の中心部にある英会話スクール兼英会話カフェ
    ・初心者向けマンツーマン・グループレッスンが充実
    港湾・貿易英語、接客英語、ビジネス英語など実務的な英語も対応可
    ・日本人講師・ネイティブ講師両方在籍
    ・自主学習スペース利用可(Wi-Fi・教材・コーヒー付き)
  • おすすめポイント:
    初心者でも安心して基礎から英語を学べる環境。カフェ感覚で国際交流イベントもあり、「学んだ英語をすぐ実践できる」スタイルが特徴。
  • 場所: 小倉北区馬借・モノレール旦過駅から徒歩5分

英会話イーオン(AEON) 小倉校

  • 特徴:
    ・全国展開の大手英会話スクール
    ・日常英会話からビジネス英語、TOEIC対策まで幅広く対応
    ・安定したカリキュラムと日本人・外国人講師のダブルサポート
  • おすすめポイント:
    教科書通りにしっかり基礎を固めたい人や、会社帰りに通いやすい場所を探している人に向いている。

NOVA 小倉駅前校

  • 特徴:
    ・全国展開の英会話スクール
    ・月謝制で通いやすく、ネイティブ講師中心
    ・初心者から上級者まで幅広いコースあり
  • おすすめポイント:
    ネイティブ講師と英語オンリーで話す環境を求める人におすすめ。

Gabaマンツーマン英会話 小倉校

  • 特徴:
    ・完全マンツーマンレッスン
    ・自分の仕事や業種に合わせた英語を学びやすい
    ・フレキシブルな予約システム
  • おすすめポイント:
    貿易や物流の現場英語、接客英語など、自分の業務に合わせた会話を学びたい人にぴったり。

北九州国際交流協会(KFAW)の英語講座

  • 特徴:
    ・国際交流を目的とした語学講座やイベントあり
    ・リーズナブルな受講料で参加できる
  • おすすめポイント:
    北九州の国際関係や外国人コミュニティに関心がある人に最適。

🔑 まとめ

  • しっかり基礎から学んで、貿易・港湾・接客などで使える英語を身につけたいなら
    👉 小倉英会話カフェ&スクール が初心者フレンドリーで実務英語にも強い
  • ネイティブ英語で会話力を伸ばしたいなら
    👉 NOVAやGabaなどマンツーマン系がおすすめ
  • コスパ重視・趣味や交流重視なら
    👉 KFAWや地域講座もあり