まるっと理解!ingの使い分け🧠

1) 形(かたち)🧩

動詞+ing にするだけ!
 do → doing/play → playing/eat → eating

・つづりのコツ
 ・語尾の e をとる:make → making
 ・短い母音+子音1字は子音を重ねる:run → running, sit → sitting


2) 基本の意味🗝️

・「〜すること」の意味になる。
 Swimming is fun.(泳ぐことは楽しい)


3) いちばん使う3パターン✨

① 「〜するのが好き・やめる・続ける」

・like / love / enjoy / stop / keep + ~ing
 I like reading.(読むのが好き)
 He stopped playing games.(ゲームをやめた
 She kept talking.(話しつづけた

② 小さなことばの後ろは ~ing

(before / after / without / by などの後)
After eating, we left.(食べてから出発した)
・I went to bed without doing homework.(宿題をせずに寝た)
・We learned by doing.(やってみて学んだ)

③ おでかけことば:go + ~ing

・go shopping / swimming / hiking / fishing
 Let’s go shopping.(買い物に行こう)


4) 便利セット🧰(そのまま覚える)

spend (時間/お金) ~ing:I spent two hours studying.
be good at ~ing:I’m good at drawing.(絵をかくのが得意)
be interested in ~ing:She’s interested in coding.
look forward to ~ing:I look forward to seeing you.(会うのが楽しみ)
 ※ここは to のあとも ing(セットで覚える!)


5) 否定の形(しないこと)🙅

not + ~ing
 Not doing homework is a bad idea.
 I enjoy not cooking on weekends.


6) 不定詞(to + 動詞)とのちがいを超カンタンに🎯

~ing:ふだんの行動・経験がテーマ(「いつも」「よく」)
 I enjoy playing tennis.(テニスをするのが好き)
to ~:これからやる気持ち・目的(「したい」「するつもり」)
 I want to play tennis.(テニスをしたい)

覚え方メモ:
好き/楽しい/やめる/続ける」→ ~ing
したい/するつもり」→ to ~


7) ミニ練習(英語で考えてみよう)✍️

  1. 私は英語を勉強することが好きです。
  2. 彼はテレビを見るのをやめた
  3. 会うのを楽しみにしています(look forward to を使う)。
  4. 週末は買い物に行く。(go を使う)
  5. 宿題をせずに寝た。(without ~ing)

こたえ例

  1. I like studying English.
  2. He stopped watching TV.
  3. look forward to seeing you.
  4. I go shopping on weekends.
  5. I went to bed without doing my homework.

まとめ(ポイントだけ)🧭

動詞+ing=「〜すること」
・「好き/やめる/続ける」のあとは ~ing
・before/after/without/by の後ろは ~ing
・go+~ing で「〜に行く」
look forward to ~ing はセットで暗記!

ABOUT US
小倉英会話カフェ
北九州市小倉北区にあるカフェで定期的に英会話カフェを開催しています。英会話カフェは日本人と外国人がカフェで英会話を楽しむ会です。ぜひお気軽にご参加ください♪